・2021年12月 和光市広沢に「おふろの王様 和光店」がオープン!!
・2021年11月 川越市伊佐沼に「小江戸温泉 KASHIBA」オープン!!
※時期により表示項目の一部変更がある場合がございます。
「東武」草加・春日部・越谷・久喜など
店名 | 地図 | 食事処:クーポン |
---|---|---|
竜泉寺の湯 草加谷塚店 | 草加市谷塚上町大沼字476 | サラダビュッフェありが嬉しい!幸せの玄うどんは器にびっくり!ご飯は“ゆめぴかり”使用。十六穀米ブレンドもおすすめ。
メニュー量★★★☆☆ 価格★★★☆☆ |
湯屋処まつばら | 草加市栄町2-3-16 グーグルマップで開く |
平日限定の12時から5時までの食事∔入館セットが、破格の800円! |
湯の泉・草加健康センター | 草加市北谷2-23-23 | サ道でおなじみトマト酸辣タンメン、ジャンボ餃子、十割そば、カレー・手作りコロッケが人気。朝食・深夜飯・宴会プラン有り。 |
ゆの華 | 越谷市大間野町3丁目61−1 | 広くはないが、食事コーナーあり。ラーメンなどが人気です。 |
越谷 健美の湯 | 越谷市宮本町2丁目172-1 | ラーメン・うどん・そば全て当日に自家製麺のごだわり。 |
早稲田めぐみの湯 | 三郷市仁蔵193-3 | 居酒屋メニューから定食まで豊富。 |
湯快爽快「湯けむり横丁」みさと | 三郷市ピアラシティ2-3-10 | 【平日限定】お食事入館コースあり。昭和の雰囲気でお食事ができる。 |
吉川 ゆあみ | 吉川市保1-14-5 | なまず天ぷら・なまずカレーなど特産品を使用。人気は特製担々麺、人気の黒酢とろり麺。 |
アクアイグニス武蔵野温泉 | 吉川市美南3-23-1 | 「金沢まいもん寿司」プロデュースの金沢カレーなど金沢メニューが食べられる。スイーツも本格的!(ル ショコラ ドゥ アッシュ)のケーキが食べられる! |
湯楽の里 春日部店 | 春日部市小渕105-1 | 風呂上がりのメガビールが最高!オーソドックスなメニューも外れがない! |
かすかべ湯元温泉 | 春日部市下大増新田66-1 | 現在大規模改装休業中です。リニューアルが待ち遠しいです。 |
雅楽の湯 | 杉戸町杉戸2517 | 人気の食べ放題あり!春・夏・秋・冬のフェアがあり飽きが来ない。蕎麦、うどん、天ぷら、カレー、デザートまであり。これで大人1,680円 は破格!混むので入店時に予約がベター。 |
森のせせらぎ なごみ | 久喜市江面1574-1 | 1Fは気軽にドリンクなど。2F堀ごたつでゆっくりお食事。自家製麺十割蕎麦。七味にこだわりあり。地味だがメニューにカロリーが載っているのがうれしい。 |
スパ&フィットネス 健美 | 久喜市久喜本字大浦868 | 食事処なし。 |
百観音温泉 | 久喜市西大輪2-19-1 | 手狭ではあるが綺麗な食堂。オープンなスペースで比較的値段もリーズナブル。カレーうどん。天ぷら蕎麦。とんかつ定食が人気。串揚げや手羽唐揚げなど、おつまみも厳選されている。 |
極楽湯 幸手店 | 幸手市東2-1-27 | そば湯がうれしい十割蕎麦。定食はそつなく美味。敷地内に幸楽苑もあり。 |
古代蓮物語 | 行田市向町19-26 | 休館延長中 |
茂美の湯 | 行田市佐間1456-1 | ワンコインランチあり (毎週月曜日・木曜日限定)。行田名物フライ~ふぐの刺し身まで、気になる一品が多数あります。 |
いなほの湯 | 加須市馬内1800-1 | 温泉プール(要水着)のお食事処。ランチメニューや夜メニューあり。 |
華のゆ | 羽生市西3-19-3 | ホテルグランティア羽生に併設させた日帰り温泉施設。1Fにオープンなレストラン。2Fは宴会などもできる海鮮ダイニングがある。 |
「中央」さいたま市・川口・戸田など
店名 | 住所 | 食事処:クーポン |
---|---|---|
おふろcafe utatane | さいたま市北区大成町4丁目179-3 | 一日三食いけるかも。平日パッケージプランお風呂+ご飯で1580円~。お泊りも有り! |
スパ ハーブス | さいたま市北区植竹町1-816-8 | 平日日替わりランチは980円!ご飯おかわり自由。11:00~15:00までです。 |
さいたま清河寺温泉 | さいたま市西区大字清河寺683-4 | 十割蕎麦が人気。肉汁うどんやカレーなどメニュー豊富。 |
湯屋敷 孝楽 | さいたま市浦和区元町2-18-12 | 妙高山麓こしひかりを使用。広すぎずゆっくりできる食事処。 |
桜環境センター | さいたま市桜区新開4丁目2-1 | 日替ランチ 650円。ラーメン450円~と全体的にリーズナブル。 |
小春日和 | さいたま市見沼区染谷3-191 | お座敷でゆっくり。自家製キムチからステーキ御膳まで。メニュー数は普通だが割と安めの設定。 |
スパロイヤル川口 | 川口市朝日3-13-27 | アジアンテイストなカフェ。土日は7時~モーニングが600円。終日昼ランチ920円。夜メニューやクーポンもお得。 |
ゆの郷 Spa Nusa Dua | 川口市上青木1-2-30 | 焼肉貴闘力「ドラゴ」。酒のつまみメニューが豊富。ママランチなど独特のメニューあり。 |
彩香の湯 | 戸田市氷川町1-1-23 | 価格はやや高め。平日ランチがおすすめ。 |
七福の湯 戸田店 | 戸田市喜沢南1-4-56 | 小綺麗な食事スペース。価格メニューは一般的。ハズレがないと言う印象です。 |
花咲の湯 HANASAKI SPA | 上尾市原市570 | ベトナム・タイ系レストラン。少し高めの価格設定です。 |
極楽湯 上尾店 | 上尾市大字上尾村500-1 | 定期的に変わる、季節限定メニューが嬉しい。 |
日々喜の湯 | 上尾市中分2-180-1 | 爆唐定食など、ガッツリ系を堪能できます。 |
北本温泉 湯楽の里 | 北本市二ツ家3-162-1 | 20種類のスパイスをつかったカレーうどん。にんにくとラードで焼いたトンテキもおすすめ。 |
「西部」川越・所沢・和光・飯能など
店名 | 住所 | 食事処:クーポン |
---|---|---|
小江戸温泉 KASHIBA | 川越市松郷1313-1 | 軽いCAFEとお食事処が充実。CAFEではさつまいもスナックがお得。食事処は予約がベター。混みます。名物ケイちゃん焼きがおすすめ。 |
小江戸 はつかり温泉 | 川越市渋井26-1 | ラーメンが充実。価格もボリュームも平均的で納得。 |
川越温泉 湯遊ランド | 川越市新富町1-9-1 | 3Fはお芝居が見られるお座敷と居酒屋。にぎりや天ぷらなどメニュー豊富。B1は和風イタリアンではランチをご注文して頂いたお客様はご飯・味噌汁・サラダがお替り自由です! |
小さな旅 川越温泉 | 川越市上野田町41-7 | 一般的な価格とメニュー。かしこまっておらず、気兼ねなく食事ができます。川越の地ビール「小江戸ビール」もあり。飲めない方にはドリンクバーがおすすめ。 |
埼玉スポーツセンター 天然温泉 | 所沢市南永井1116 | お刺身の盛り合わせや、天ぷらなどメニュー豊富。百花御膳は刺し身と天ぷらがついて1276円はお得! |
湯の森所沢 | 所沢市下安松945-1 | ランチあり!そば・カレーが500円~!お財布に優しい価格! |
ザ・ベッド&スパ 所沢 | 所沢市くすのき台1-13-1 | 西武線所沢駅からすぐ。男性専用スパ。食事はごん中盛まで無料が嬉しい! |
湯楽の里 所沢温泉 | 所沢市下富604 | 清潔感があって居心地の良い食事処。平日限定で入館料+岩盤浴+食事がセットで1450円はお買い得! |
おふろの王様 志木店 | 志木市上宗岡5-11-6 | 十割そば。BIGアジフライ膳。などメニュー数・価格も平均的。 |
にいざ温泉 | 新座市本多2-1-5 | へきそば、ロースカツ御膳。お刺身と天ぷらがついた武蔵野御膳1080円はお得!大広間では宴会コースもあり! |
アクアリゾート いるまの湯 | 入間市春日町1-11-10 | 食事処はテーブル席と座敷が用意されています。料理に多少時間がかかります(注意が必要)。メニュー価格は一般的か少し安め。煮込み牛すじと、エクストラコールド黒ビールがおすすめ! |
宮沢湖温泉 喜楽里 別邸 | 飯能市大字宮沢27-49 | 宮沢湖を眺望できる絶景温泉。湖を眺めながらの食事処が最高!デートにも使えます!食事は黄金手羽先や蕎麦がおすすめ! |
さわらびの湯 | 飯能市下名栗685 | 木のぬくもり感じる日帰り温泉施設。食事処はないので注意してださい。 |
埼玉県のふるさとの湯 | 坂戸市粟生田40 | セルフ式の食事処。メニューも価格も一般的。全体的にリーズナブルで空いているのが嬉しい。 |
蔵の湯 東松山店 | 東松山市柏崎660 | 場所が住宅街なのでナビを使った方が良いです。ご飯のメニューが充実。平日の入浴岩盤食事付セット1650円はお得! |
オーパークおごせ | 越生町上野3083-1 | 自然に囲まれたグランピング施設に併設されたお風呂。食事はおしゃれメニューが多いです。昼3時~5時はお休みなので注意。 |
梅の湯 | 越生町古池700 | 複合施設ニューサンピア埼玉おごせ内にある天然温泉。宿泊からテニス・ゴルフ・夏季プールなど楽しんだ後にリフレッシュ。お食事処「かぁちゃん食堂」で気軽にお食事できます。昼3時~5時はお休みなので注意。 |
真名井の湯 大井店 | ふじみ野市大井2-19-1 | 新しくはないが、手入れが行き届いた食事処。期間限定商品もあるのでおすすめ! |
花鳥風月 | 日高市下大谷沢546 | 牧場が運営する温泉施設。サイボク園内で遊んだら、是非温泉へ。食事処ではブランド豚「ゴールデンポーク」使用のロースかつ善がおすすめ! |
玉川温泉 | ときがわ町玉川3700 | 狭いですが1Fではちゃぶ台で昭和レトロな食事ができます。2F大広間はゆったり!たまがわ花籠御膳は地元愛を感じます。 |
都幾川 四季彩館 | ときがわ町別所556-1 | BBQ場も隣接している古民家の日帰り入浴施設。木のぬくもりを感じます。長居するよりサクッとひとっ風呂という感じです。食事処は残念ながらないです。お弁当など軽食を売っていますが、夕方には売り切れています。母屋に休憩スペースでいただけます。 |
蔵の湯 東松山店 | 東松山市柏崎660 | 住宅街の小道にあるのでナビで行くのがおすすめ。平日入浴岩盤 食事付セットが1650円とお得!食事もリーズナブル。ラーメンは580円。からあげ定食がおすすめ! |
おがわ温泉 花和楽の湯 | 小川町大字角山26-2 | 併設するカワラホテルに宿泊もできます。ゴルフ場も多いのでプレー帰りにも最適です。お食事処 楽膳 は和風の落ち着いた雰囲気。少しお高めですが、大人には嬉しい利き酒セットや御膳が充実しています。 |
コメント